ツイッターでフォロワー1000人が凄いかは、中身次第です【幸福】

こんにちは、KOYA@ソリンドです。

11ヶ月くらい毎日ツイッターで挑戦の過程を発信していたところ、フォローしてくださる方が1,000人を超えました。

 

 ツイッターのフォロワーが1,000人突破しました

KOYA@ソリンドのツイッター、プロフィール画面

 

これは、紛れもなく記事を読んでくださっているあなたや、毎日ツイートを読んでくれる方、反応してくださる方、僕を引き上げてくださった方々のおかげです。

 

そして、1,000人になってわかったことがいくつかあります。

 

 フォロワー1,000人になってわかったこと

 

  • 発信にライクやコメントがもらえて、幸福
  • 「見られている意識」があるので、適当な1日が過ごせない
  • たぶん、noteとかを販売すれば収益化も可能
  • やみくもにフォローしてフォロワーを増やしてるアカウントは、価値がないと思う
  • 結局は、数ではなく、「ファン」がどれくらいいるのか
  • 「ファン」獲得のためには、自分自身を高め続けないといけない

 

 

有名人でもなんでもない僕がフォロワー1,000人いくのも大変でしたが、なってみた後の景色も楽なものではありませんでした。

フォロワー多い方はもっとこの重圧の中を生活しているはず。

 

今回は、記事前半で「フォロワー1,000人達成してみて思うこと」後半で、「フォロワー1,000人達成のコツ」について解説していきます。

 

※追記(2020.06.28):650日以上の毎日ツイートの結果、フォロワーは3,400人を超えました。別タブであわせて読んでほしいです。

» ツイッターでフォロワー3000人到達する上で効果的だったこと【必見】

 

ブログ運用のスポットコンサル

ツイッターでフォロワー1,000人達成してみて思うこと

 

冒頭で述べましたが、下記のとおり。

 

 

  • 発信にライクやコメントがもらえて、幸福
  • 「見られている意識」があるので、適当な1日が過ごせない
  • たぶん、noteとかを販売すれば収益化も可能
  • やみくもにフォローしてフォロワーを増やしてるアカウントは、価値がないと思う
  • 結局は、数ではなく、「ファン」がどれくらいいるのか
  • 「ファン」獲得のためには、自分自身を高め続けないといけない

 

 

順に解説していきます。

 

発信にライクやコメントがもらえて、幸福

 

当たり前ですが、僕も以前はフォロワー4人とかでした。もちろんツイートは「0いいね!」です。

この記事を書いている時点から見ると、11ヶ月くらい前。

 

その後の、フォロワー300人くらいでも「1いいね!」つくか、つかないか。

 

ぶっちゃけ、思考レベルも今と変わらないくらいにはなってきていた頃だったので、少し悲しかったです。

 

一方、フォロワー1,000人超えた今は、300人くらいの頃とそんな3倍も思考レベルが変化したわけでもないのに「5ライク」くらいはもらえます。

いいこと書くと、「2桁いいね」、少し伸びると、「3桁いいね」です。

 

「見られている意識」があるので、適当な1日が過ごせない

 

見てもらえている意識があるので、フォローしてくださった方にとってマイナスになるような投稿をしないように、と意識しています。

 

自分がどんなにつらいときでも、「他者への攻撃」、「愚痴ツイート」とかはNG。

落ち込んでいるときも有益なツイートをしようとするのはツライですが、それが自分自身を高める道でもあります。

 

なお、発信のネタとしては、「ツイッターのネタは、「努力のメモ帳」でいきましょう【応援される】」という記事で書いたのですが、自分を高めつつの発信を意識しています。

 

僕の場合、ブログで成果を出す上での学びや、読み手の自己啓発につながるようなツイートです。

 

たぶん、noteとかを販売すれば収益化も可能

 

僕のツイッターのフォロワーさんの場合、「ブログを伸ばしたい」という方が多いので、そういった方向けにノウハウとまとめると、いくつかは買っていただけるかと。

もちろん、読み手の役に立つはずです。

 

過去の僕は、「【悪用禁止】読み手の心を操作する禁断の文章技術18+α【スタバ返金保証付き】」という電子書籍を作成したのですが、こういう感じです。 ※ブログで成果出したい方は読んでおいて損ないと思います。

 

やみくもにフォローしてフォロワーを増やすのは、無意味

 

これに関しては、下記ツイートのとおり。

 

 

ツイッターでフォロワー1,000人になって気づいたのですが、「数」より中身の方が重要ですよ。 投稿を逃さずに見てくださる「ファン」が何人いるか。 相互狙いでカサ増ししたところで、本人の魅力でついてきてくれているわけではないので無意味感がすごいですよね。 なので、自分を高めることを優先した

 

ツイッターで相互フォローしてフォロワー1,000人いって、「フォロワー1,000人いきました!」と自慢している方はいるのですが、あんまり魅力を感じません。

それは作業的に3,000人くらいフォローして、うちフォロバしてくれた人だけをフォロー外さないという作業を行えば簡単に実現できるからです。

 

やはり、本人の魅力でフォロワー増えているアカウントに、興味をひかれます。

 

フォロー数少ないのにフォロワー数多い人は、それだけ努力していますからね。フォロバ以外の何らかの「価値提供」をしているからフォローし続けてもらえます。

 

※僕は人間関係は、「価値提供」で成立すると思っています。「彼女に振られる理由はシンプルです【ビジネスの基本法則と同じ。】」という記事で書いたのですが、そもそもの人間関係がそうですね。

 

ツイッターでフォロワー1,000人達成のコツ

 

僕の戦略を実際のツイートを引用しつつ公開します。

 

最重要は「露出を増やすこと」です

KOYA@ソリンドのツイート数

 

上記は「social dog」というサービスで計測したものなのですが、平均すると「1日10ツイートくらい」はしているかなと思います。

 

ツイート数が多ければ多いほどいいというものではなく、うるさいとフォロー解除されるのはそうなのですが、そもそもツイート数が少ないと気づいてもらうチャンスが少ないです。

 

よりフォロワーの多い方に絡み、紹介やRTをしてもらう

 

ぶっちゃけ、これが一番大切です。

フォロワーが900人くらいになると自分のツイートの影響力からフォロワーを伸ばしていける感覚があるのですが、それまでは厳しいです。

 

ツイッターでフォロワーを増やすコツ【フォロワー11万人に聞いた】」を読みつつ、インフルエンサーに価値提供できる引用リツイートの型を覚え、ゴリッと伸ばしていきましょう。

 

僕の場合は、このツイッターとYouTubeでフォロワーがそれぞれ12万人以上いるマナブさんのマナブログというブログを290日間くらい連続で読んで、自分自分ブログ収入が月5万円を超える成果を出したので、彼に拡散してもらうことができました。

それどころか、マナブさんが当ブログのスポンサーを3ヶ月もしてくださったり、ビデオ通話も何回もしてもらうことができたので、尊敬している方には積極的にアプローチすべきです。

 

企画はあんまり意味ないです

 

よく、「このツイートをリツイートし、私をフォローしたら」と企画をしている方がいますが、正直無意味です。

あなたはもう、その理由にお気付きですよね。

 

理由は、「ファン化しないから」です。

 

なので、僕はこのような企画をしません。

以前「僕を成長させたブログ本をプレゼントする」という企画をしたのですが、当選とした方には手書きでメッセージも書きました。次につながる縁にしたかったからです。

 

 

もはや、「新規フォロー」を求めてないですよ😌

 

恋愛もそうでしたが、「一方的なgive」が重要です。

価値提供をして、それのリターンをもらおうとすると、失敗します。僕は恋愛で失敗しました。

 

ツイートの質は「新規フォロワーをファン化するつもり」で

 

「はぁ、今日も疲れた」「電車のおっさん臭い」とかで終わらせたら自己成長に繋がりませんよ。

 

むしろ、今フォローしてくださっている方々に、自分の人生から得た経験をどう生かしてもらうか、を考えます。

 

 

すでにフォローしてくださっている方々に、フォローを外されない。より深く知ってもらえるように努めたいところです。

 

すると、YouTubeの動画を投稿した時とかに、見てもらえますよね。これが僕の場合のフォロワーを増やすメリットです。

 

権威性のために、「数字」で実績を公開する

 

そのようなツイートをしても何も自分の成長には繋がらないのですが、フォローする側が「この人すごいな」と思うように数字を出していきます。

 

悲しいけど、権威性がないと、わざわざあなたのツイートを見ようと他者は思いません。

 

僕がツイッターでフォロワーを大きく伸ばせたのも、「ブログの閲覧数が月に7万回」とか、「副業収入が月5万円以上」という実績があるからです。

 

なので、「【悲報】SNSのフォロワー数を増やす方法→リアルを頑張りましょう」という記事でも書きましたが、まず頑張るべきは「リアル」ですね。

リアルでの数字を出しつつ、権威性を使って発信の説得力を強めていく感じです。

 

何か数字があると、人は話を聞いてくれます。

 

 

 実績を前面に出したツイートの例

 

ハッシュタグやインフルエンサーのリツイートなしに「32いいね!」なので、わりと皆さん興味あるんだなと感じます。本質的には、このツイートをしても僕は成長しないのですけどね、、、。

 

というわけで今回は以上となります。

今後も引き続き、あなたの自己啓発につながるツイートを発信していくつもりです。

 

下記からフォローできるので、あなたも是非、僕のツイートを見つつ、フォロワーを伸ばす戦略をパクってみてください。

» KOYA@ソリンド(@thor_ind)|Twitter

 

追加情報:YouTubeで講義しました

無料セミナーです。合わせてどうぞ。