SNS・YouTube 音声配信で稼ぐ方法【アプリで稼げなくてOK/僕は参入します】 「音声メディアが伸びる」と言われています。特にビジネス系・教育系のコンテンツは相性がいいと思いっています。自分で使ってみて思うのですが、ワイヤレスイヤホンが時代を変えました。今回は音声配信で稼ぐ方法について解説します。アプリで稼げなくてOKです。... 2020-09-08
SNS・YouTube pickup3pickup4 有料動画コミュニティ開始のお知らせ【YouTubeで話せない内容です】 月に1,000万円稼ぐとかではないですが、東京本社のWEB系上場企業にブログ就職しつつ、フルリモートで地方移住したり、副業で月20万円稼いだりなど、少しずつお金・場所・時間に縛られない人生にできています。 そんな僕ですが、YouTubeに変わる、限定動画コミュニティを開始します。... 2020-08-18
SNS・YouTube ツイッターでフォロワー3000人到達する上で効果的だったこと【必見】 Twitterにてフォローしてくださる方が3,000人を突破しました。記念にノウハウ公開します。この記事を読んだら、ほかにnoteなどは買う必要ないと思います。それくらい、本質論をコンパクトかつ真剣に講義していきます。... 2020-03-25
SNS・YouTube ツイッターのフォロワーが減るときの対処法【オピニオンが原因】 最近フォロワーが伸びる時と減る時の違いがわかってきました。 減る時は、確実に「オピニオン投稿が多い時だな」というのが答え。 常に、「この投稿は読者にとって有益な情報を与えているのか?」という点を自分の頭の中で反芻しないとだめですね。 インスタも、ツイッターも、ブログも全部一緒^^... 2020-03-14
SNS・YouTube ツイッターでつぶやくことがない時の対処法【543日間毎日投稿した】 「よくツイートネタが尽きないですね」というコメントをいただくのですが、ネタは尽きてます。ふつうに思いつかないときあります。だけど、その分新しいことに挑戦したり、考えたり、本を読んだりして常に生み出しています。新しいことに挑戦し、ネタを作り、記事やYouTubeにもする。コスパいい生き方... 2020-03-13
SNS・YouTube 「ぼっち大学生YouTuber」がパーカーさんを中心に流行っている件 ひそかに僕は気づいているのですが、「ぼっち大学生YouTuber」は今アツいですよね。ビジネス系YouTuberはいるし、真似する人は多いけど、ぼっち大学生ユーチューバーはパーカーさんの独走です。僕も、生産性を高めるために日々ぼっち生活を進んで過ごしていますので、Google神に動画納品します。... 2020-03-09
SNS・YouTube ネットに顔を出すのはありなのか?なしか?【目的次第/結局バレる】 「ネットに顔を出すのは危険」と言われて育った世代です。理由を聞くと、「個人情報だから」や「就活に響く」と。 2020年は匿名なら何をしてバレないわけでなく、悪事はすぐ特定されます。就活では、むしろ自分から見せてプラスでした。SNSでセルフブランディングして、すごい人に僕は会っていきたい。... 2020-03-01
SNS・YouTube 企業はもっとYouTubeを活用すべき話【2020/今まさに革命が起きてる】 企業はもっとYouTubeを活用すべきだと思う。ぶっちゃけ2020年の今は上場企業の担当者よりもYouTubeを実際にしてる個人の方が現場で起きたことが分かっているし、「今、使えるノウハウ」ももっていると思う。YouTubeはブランディングやビジョンに共感する人物の採用につながります。安い投資だと思う... 2020-02-26
SNS・YouTube YouTubeの動画編集案件を受注するコツ【有料級の情報です】 動画編集案件を獲得する裏のポイント(募集側目線) ・予算内でできること(サムネの有無/何分まで) ・納期・週何本までいけるか ・募集者のジャンルでの動画とサムネ作成例 これらを明示してる人は圧倒的に光って見えました。... 2020-01-23
SNS・YouTube ツイッターでフォロワー1500人を達成した方法【セコはナシ。】 ツイッターでフォロワー1,500人を達成したのですが、ポイントとしては、次の3つ。①価値提供を考える ②コバンザメ戦法 ③夢を見せる です。実績公開とかが有効なので、まずはオフラインを頑張りましょう。この記事を読むと、ツイッターのフォロワーを伸ばすコツが無料でわかります。... 2019-11-09
SNS・YouTube ツイッターでフォロワー1000人が凄いかは、中身次第です【幸福】 有名人でもなんでもない僕がフォロワー1,000人いくのも大変でしたが、なってみた後の景色も楽なものではありませんでした。 フォロワー多い方はもっとこの重圧の中を生活しているはず。 今回は、記事前半で「フォロワー1,000人達成してみて思うこと」後半で、「フォロワー1,000人達成のコツ」について解説していきます。... 2019-08-23
SNS・YouTube 【悲報】SNSのフォロワー数を増やす方法→リアルを頑張りましょう 「現実世界で自分を高める努力」と連動させた、SNS運用方法について解説していきます。テクニックの前に、他者に価値提供できる自分になる方が先です。まずは、自分の強みを知るところから始めましょう。... 2019-08-14