新卒フリーランスもできるけど、就職に舵をきろうと思います【決意】

KOYA@ソリンドです。

大学生をしつつ、月に15~20万円の売り上げをWEBマーケティングを通してつくっています。

 

大学卒業後の進路について、半年ほど迷っていましたが、意思決定しました。

 

 

一つ意思決定ですが、大学卒業後は就職します。
すでに大学院は受かっていますし、新卒フリーランスでも食べていけるスキルと実績、自信があります。一方、ブログで小銭を稼ぐことよりも、社会にインパクトを与えることに20代を費やしたい。将来は「環境保全系事業での起業」が目標で、ここに寄せたい

 

新卒フリーランスで得られるメリット以上のことを狙うためです。

 

今回の記事はノウハウというよりは、「僕の人生の選択」という感じの記事です。

 

有益かはわからないですが、これからそのような意思決定を迫られる大学生も増えると思ったので、記事にします。

 

ブログ運用のスポットコンサル

新卒フリーランスするにしても、「自分の達成したい未来」を考えるべき

新卒フリーランスのKOYA@KOYA@ソリンドさん

 

よくある「就活したくないから新卒フリーランス」ではありません。

それも立派な判断材料だとは思うけれど、僕はもう少し夢を追いかけることにしました。

 

僕のつくりたい未来

 

「自然環境保全事業の立ち上げ」です。

最近はそのために、スタートアップスタジオに参加してビジネスアイデアにアドバイスをもらったりしています。

 

もともとは大学院に進学して、そのあと環境省に入り、そこから独立しようかと考えていました。

ですが、ブログをきっかけにWEBマーケティングを勉強したら、「院進学は遠回りだ」と気づきました。

 

というのも、新規事業をガンガン打ち出すような環境に身を置く方が、事業立ち上げのアイデアも頭の中に浮かびやすそうだと思ったからです。

 

具体的には、WEB系企業です。

 

さらに、身の回りにもそういうことを考えている人材の多い会社に入れば、情報収拾もしやすいと考えました。

 

WEB系企業でブログは複業します

 

WEB系企業なら副業も可能なので、ブログやツイッター、YouTubeも継続できます。

 

お金を純粋に追いかけるなら新卒フリーランスだけど、ビジネス偏差値を高めたいのなら、フリーランスだと選択肢が狭まると思いました。

今フリーで活躍しているインフルエンサーも、ある程度会社の仕組みを知った上で、やめていますよね。

 

さらに、フリーランスにはいつでもなれるけど、「新卒切符を使えるのは今だけ」ですよね。

 

なので、「大学4年生の2月(卒業寸前)」という、狂気じみたタイミングで就活を開始しました。

 

結果は、2社受けて、2社ともに内定を頂きました。

 

うち1社はガイアックスという上場企業で、役員面接までで書類審査の他に8回面接があり、大変でした。

※2019年卒ですと、600名以上が受けて7名が入社したような倍率です。

 

僕はそちらに入社することを考えていて、大学院は辞退します。

入社したら、「企業はもっとYouTubeを活用すべき話【2020/今まさに革命が起きてる】」で書いたような、ブログ・YouTubeまわりの業務を担当することになるかと思われます。

 

ブログを開始したきっかけ

 

もともとは大学3年生のときに「バイトを排除したいから」という理由で開始しました。

そして、大学4年生の5月末でバイトを卒業できました。

 

バイトをしてても成長できない気がして、もっと頭を使える仕事をしたかった。

 

最初は不純な動機でした。

» 参考記事:大学生はバイトしないという選択肢もある【個人で稼いで生きていく】

 

ブログとツイッター、YouTubeを続ける理由

 

現在は、ネット経由の売り上げが月に15~20万円あります。

しかし、僕は目先のお金稼ぎではなく、そこから得られる「スキルや経験、人脈」を重視しています。

 

目先の売り上げがほしいだけのなら、有料noteを情報商材っぽく、情報弱者向けに売りまくればOKです。

 

ですが、「それは不毛だな」と思っています。

 

テニスやブログの有料noteを僕も出したりしていますが、どれも1,000円以内くらいの安価なものです。

そして、僕は顔出しのリスクまでとっているので、中身が悪かったら一発退場です。

 

それくらいの覚悟で、信用を築こうとしています。

どちらかというと、僕はテキスト教材よりも、「コンサル」に意味があると思っています。

 

理由は、コンサルする側の経験がないとアドバイスできないし、個人に最適化されたアドバイスはコピー不可能な、そこにしかない情報だと思っているからです。

 

ですが、本業ブロガーからは転職しようと思います

 

ですが、僕は「コンサル」をメイン収益源にするのはやめようと思います。

少なくとも、to Cの個人相手で。

 

理由は、「社会にインパクトを与えていないから」です。

チマチマとした子小銭稼ぎのような気がしてしまいます。

 

ビジネスの入り口としては勉強になったのですが、もっと世の中を直接的に良くしたい。

 

新卒フリーランスで得られるものよりも、もっと大きいものを狙います

 

下記ツイートのとおりです。

 

 

もちろん、大学生インフルエンサーとして「大学生からの副業」を売りにする活動も、社会にインパクトを与えるかもです。

ですが、僕がビジョンとしているのは「環境保全事業の立ち上げ」です。

 

なので、この目標に近づくための方向性を考えなくてはいけないので、転職。

「ブロガー」は「アフィリエイター、ノウハウ販売」という立場ではなく、「個人ブランディング」の形で継続しようと思います。

 

新卒じゃなくても、フリーランスはいつでもなれる

 

 

新卒切符は今しか使えないけど、フリーランスにはいつでもなれる自信があります。

 

僕は、バンコクにてビジネス系ユーチューバーとして有名なマナブさんとご飯を食べたり、ノマド生活の体験をしてきました。

 

そういった経験から、「月6万円稼げれば死なないな」という感覚をもっています。

 

東南アジアだと簡単にホテル暮らしができる件【バンコクから話す】

 

新卒フリーランスと就職、どっちがいいのか?

新卒フリーランスのKOYA@KOYA@ソリンドさん

 

「お金稼ぎ」を重視したいのなら、フリーランスで個人で生きる方が、早くキャッシュが得られると思います。

 

就職のデメリットは、「お金は稼げない」ということ

 

というのも、オファーを頂いている企業からは「初任給30万円」の提示をいただいています。

しかし、一年以内にフリーランス収益でこれを超えるのは難しくないからです。

 

一方で、企業に勤めるとなると、自分の時間を切り売りしないといけない。

WEB上のコンテンツ生産のように、作業がストックされない。

 

そういうデメリットがあります。

 

就職ではなく新卒フリーランスをするデメリット

 

ですが、僕は「20年先」で考えています。

そうすると、今to C向けのコンテンツ生産で突き抜けられたらそれでいいけど、僕は「億り人」まで今いける気はしませんでした。

 

すると、「副業する人の人口が増えた時に、ジリ貧になるな」と感じました。

 

新卒フリーランスになるほうが、市場価値が下がりそう

 

 

 

上記のような対処法はあるけど、僕は「会社の中で僕にしかできないことをする」ことも、一つ僕の市場価値を高める方法だと思いました。

嫌になったらフリーランスになるので、問題なし。

 

就職ではなく新卒フリーランスをするメリット

 

メリットもあります。

先述のように、時間を奪われないので、自分の仕事に専念できます。

 

ブログなり、YouTubeなり、フォロワーとコンテンツを量産することで、WEB上で影分身ができます。

 

だけれど、それをするにしても「自分自身が希少な人材じゃないと、一次情報は出せない」と思いました。

 

そのうえ、「2~4社と密着した、森づくり事業運営」なんかを考えると、とても一人の力では無理です。

 

そういった判断から、僕は「自分はいったん会社の肩を借りて、事業経験すべきだ」と判断しました。

 

もちろん、今回の記事が新卒フリーランスするか迷える立場になった大学生全員に通用する判断軸だとは思っていません。

一方で、せっかく若い学生は、狭い範囲だけでなく、もっと「大きな野望」を夢見たりしてもいいのかなと思いました。

 

個人で稼いでノマドするのもいいけど、サーキュラーエコノミー(ゴミが出なくなる社会のこと)の達成を目指すとか、そういうのもクールだと思うんですよね。

 

というわけで、記事はここまでにします。

これから就活するぞってあなたは、まずは「就活のおすすめサイト6選/新卒向け【落ちない就活戦術】」で求人情報を集めましょう。

 

もしあなたが「もう就活に間に合わない」という時期にこの記事をみていたら、キャリアチケットさんの利用を勧めます。

実際に僕は4年生の1、2月から就活するにあたって、「さすがに情報も仲間もいないのはマズイ」と思い、利用しました。

 

無料でLINEで親身に相談にのってくれ、直接あったりビデオ通話までしてくれてマジで神なので、あなたも毛嫌いせずに利用すべきかと。

その方が早く就活を終わらせられると思います。

 

今回の記事を通して、もし僕に興味をもってくれた大学生とかがいたら、ツイッターとYouTubeをフォローしてみてください。今回の記事みたいな価値観で、日頃から情報発信しています。

» KOYA@ソリンド(@thor_ind)|Twitter 

» KOYA@ソリンド|YouTube

 

大学進学後の進路について迷っている人向けのメッセージ

 

新卒フリーランスを考えている方向けのメッセージ

 

 

 

関連記事

ブログ学習のまとめ記事・コミュニティのお知らせ