ツイッターでつぶやくことがない時の対処法【543日間毎日投稿した】

KOYA@ソリンドです。

543日間、連続ツイートしています。

 

その結果、凡人でバズもないけど、フォロワーが2,900人を超えました。 ※フォローしているのは、67人です。

 

よく、「つぶやくことなくならないのか?」みたいに聞かれるのですが、答えとしては下記です。

 

 

「よくツイートネタが尽きないですね」というコメントをいただくのですが、ネタは尽きてます。ふつうに思いつかないときあります。だけど、その分新しいことに挑戦したり、考えたり、本を読んだりして常に生み出しています。新しいことに挑戦し、ネタを作り、記事やYouTubeにもする。コスパいい生き方

 

残念ながら、ネタはなくなります。

尽きてますが、無限に生み出しています。ノウハウを共有します。

 

おすすめの動画講義

 

ブログ運用のスポットコンサル

ツイッターでつぶやくことがない時の対処法

ツイッターでつぶやくことがない時の対処法 

 

ないのなら作るだけです。

体育会みたいな解決策で、すみません。

 

543日間毎日ツイートできた理由

 

543日間で、「8,164ツイート」していました。

 

KOYA式、ツイートネタの生産方法

 

  • ①月に1個、新しいことに挑戦する
  • ②本を読んで、学びを共有
  • ③過去の自分が困っていたことを思い出す
  • ④同ジャンルで自分よりもフォロワーが多い人の人気ツイートを分析
  • ⑤フォロワーにとって有益なニュースの共有
  • ⑥過去に出したブログやYouTubeの宣伝を考える
  • ⑦インフルエンサーのツイートを引用RT
  • ⑧実績ツイート
  • ⑨過去の自分との比較ツイート

 

 

「いつも自分はネタがない時どう乗り越えている」かを考えてみたら、9パターンありました。

1つずつ、解説しますね。

 

月に1個、新しいことに挑戦する

 

新しいことに挑戦しましょう

なんでもいいですが、「自分を成長させること」がいいです。

 

SNSが伸びる人は、「SNSを頑張った人」ではなくて、「他で実績を持っていた人」です。

 

考えれば当たり前で、特定分野で尖った成果を持つ人が初心者向けにツイートした時が、一番有益なアカウントになりますからね。

 

さらなる高みに向かって努力すれば、そこからの学びをネタとして共有できます。

 

僕も、常に変化しつつ、「それまでの自分には書けなかった記事」を書いています。

 

大学院受験をしたから院試対策の記事が書けるようになったし、大学院を蹴って、卒業間際の4年生2月から就活したから、就活記事が書けるようになりました。

» 大学院入試の面接の質問を再現。完全伝授します【合格請負】

» 就活で「スーツを着ない」という選択肢もあるという話【内定した】

 

また、「企業向けのYouTubeコンサルを受注するための行動をしよう」を決意した結果、下記のような記事が書けました。

» 企業はもっとYouTubeを活用すべき話【2020/今まさに革命が起きてる】

 

これらはブログ記事なのですが、ツイートネタでも同じことがいえます。

 

本を読んで、学びを共有

 

読書で情報をインプットすると、なぜか「ツイート案」が浮かびます。

脳が活性化するんですかね。

 

自転車乗っているときにも思いつくので、わざわざ自転車を止めます。

 

 

 

上記のとおりで、1年間で70~80冊くらい読みました。

ツイートネタになるだけでなく、思考力も伸びるので、おすすめです。

 

過去の自分が困っていたことを思い出す

 

「昔の自分が困っていたこと」を思い出しましょう。

 

僕は過去に「ブログのPVと収益が伸びなさすぎて絶望」という経験をしており、今はSEOとSNSのコンサルをしています。

 

その経験から「初心者ブロガーが困っていること」が手に取るようにわかるので、そういった方向けに発信しています。

 

転職したことない僕が転職アカウントを運用しようとしても、無理がありますよね。

薄いツイートしか出せないと思います。

 

そのため、「自分が経験してきたこと」を発信するべき。

 

同ジャンルで自分よりもフォロワーが多い人の人気ツイートを分析

 

どうしてもツイートネタが浮かばない時は、真似もありだと思います。

 

僕も初心者ブロガー向けに発信していますが、浮かばないことがあります。

 

そういったときは、同じジャンルの方向けに投稿してて、僕よりもフォロワーの多い方のツイートをみて、その中でも「いいね数」の多いツイートネタを自分ver.で使ったりしています。

 

この方法で、1日5~10ツイートを保ち続けました。

フォロワーを維持するには、昼夜で2回はどうしてもほしいです。

 

フォロワーにとって有益なニュースの共有

 

 

こういったツイートです。

自分の書いた記事でなくても、フォロワーさんにとって有益そうだったら、迷いなく共有します。

 

「誰が書いたか」は、フォロワーさんにとってはどうでもいいですからね。

 

過去に出したブログやYouTubeの宣伝を考える

 

 

こういうツイートです。

 

過去に書いた記事だろうと、新しい記事だろうと、フォロワーにとって有益ならばシェアすべきです。

 

過去記事でもPVに貢献できますし、掘り返しちゃっていいと思います。

 

インフルエンサーのツイートを引用RT

 

 

こういったツイートです。

もしかしたらフォロワー数の多いインフルエンサーがリツイートしてくれるかもしれないし、お得ですよね。

 

なお、引用リツイート時にインフルエンサーからよりリツイートをもらいやすくするコツについて、「ツイッターでフォロワーを増やすコツ【マナブさんに直接聞いた】」にてまとめています。

 

別タブでぜひ、見てみてください。

 

実績ツイート

 

外からあなたをみた人は、「あなたがどれくらいすごいのか」がわかりません。

すると、あなたもポジショントークがしずらいです。

 

なので、「僕はこのジャンルの専門家なので、初心者のあなたは見るべきですよ」というのを暗に示すため、実績ツイートをすべき。

 

ちょっと自慢みたいで嫌ですが、定期的に必要です。

 

 

 

過去の自分との比較ツイート

 

上の「実績ツイート」と一緒で、「この人の背中を追いかけたら、自分はこうなれるんだ」というのを示すと効果的です。

 

 

こういったツイートです。

アホみたいにわかりやすいです。

 

ツイッターでつぶやくことがないあなたへ

ツイッターでつぶやくことがない時の対処法

 

ツイッターは、あなたの人生を豊かにしてくれます。

 

ツイートが目的にならないようにしよう

 

フォロワーを伸ばすと、それまでに会えなかった人に会えたり、アフィリエイトや自社商品でマネタイズできます。

 

ですが、所詮はSNSなので、ムキにならなくてOKです。

 

ふだんの生活からの学びを、自然にアウトプットできればそれでよし。

 

「ツイートネタが思いつかない…」というあなたは、本記事で紹介した9個のコツをみつつ、ツイート生産してみてください。

 

おすすめの動画講義

 

 

 

関連記事

ブログ学習のまとめ記事・コミュニティのお知らせ