考えていること 読書 本の選び方は2秒で決まります。①尊敬する人の推薦②本屋での出会い 10ヶ月で40冊くらい買って本を読んだ僕の本の選び方ですが、マジで適当です。 ✔︎尊敬する人が推薦した本を、秒速でネット購入 ✔︎本屋を選んで、表紙が気になったら購入 本はたかだか2,000円くらいで人生の追体験ができるので、コスパよし。ただ、知識は行動に生かさないと無価値な点は注意。... 2019-07-17
考えていること 読書 【悲報】読書は意味ないです【1年で60冊読んだ僕が保証する】 僕も読書好きで、10ヶ月で40冊くらい買って読んでいますが、読書そのものは「資産になる労働」ではありません。 読書でインプットした知識を自分の行動や、コンテンツに昇華させてはじめて資産になる労働です。 インプットしただけで満足してたら、先に進めません。... 2019-07-16
お金の話 仮想通貨 仮想通貨はギャンブルかもですが、僕は参入します【億り人への道】 バイトで汗水垂らしてもらった1万円も1万円。 ブログで稼いだ1万円も1万円。 小さい頃親からもらったお年玉も1万円は1万円。 仮想通貨で稼いだ1万円も1万円。 バイトとか、親からもらったとかだと、ありがたみがあったりするかもですが、資本主義ゲームは不平等なので、僕は怪しい道も選ぶ... 2019-07-15
考えていること 【メンズ】美容院の値段は満足度に比例する【人生からストレス排除】 はじめて1,800円より高い美容院に来ました。 初回2,500円で、以降3,700円とのことなのですが、あまりのサービスの良さに、人生の疲れがとれました。 ・シャンプーがゴッドハンド ・頭の鉢が膨らまない ・なぜか肩まで揉んでもらえる ・超丁寧、何回も確認 1万円くらいとられるのかと思いました。... 2019-07-03
お金の話 節約 【簡単】無駄遣いをやめる方法は、個人で稼ぐこと【1円が重くなる】 過去の僕は浪費家で、バイトで少しでもお金が貯まったらすぐに浪費しまっていました。 ブログを始めてから「一円をかせぐことの大変さ」を知り、ムダ遣いがなくなったのですが、とはいえ余剰資金ができたら使ってしまいそうです。 なので、2019年は余剰資金を投資に少しずつ変換していきます。... 2019-07-02
考えていること ネガティブ思考は悪循環です。→ポジティブだけをアウトプットしよう 僕は底辺中学→まぁまぁの高校→予備校→国立大といわゆる「偏差値の高い」と言われる環境にシフトしてきたのですが、何が一番違うって、「ネガティブなことを発言する頻度」です。 結果を出す人って、ネガティブなことをいちいち口に出しません。思考は現実化することを忘れぬべき... 2019-05-23
考えていること ストレスで頭がパンクしそうなときは、スマホの通知を切るべき話 「頭がいっぱいいっぱいで、パンクしそう」というあなたは、スマホ見すぎていませんか。 少し前の僕は慢性的に疲れていて、日中ボーッとしてしまい困っていました。でも、それは隙間時間のスマホからの情報で脳の「意思決定容量」が圧迫されていたから。インプットする情報を減らしたら楽になりました... 2019-05-21
考えていること 悪口を言ってしまうのをやめる一番の方法は、「忙しくする」ことです 以前の僕はわりと他人の悪口ばかり言ってしまっていました。 すなわち、最近の僕はほぼネガティブなことを口にしない/しないように努めているのですが、実は以前よりもいい意味で人に興味がなくなって、自分の人生に集中できています。 先日のツイートを引用します。 高校生の頃はわりと他人の悪口や学歴論を言ってしまう人間でした。でも、苦戦した受験を乗り越えたり、圧倒的にキツかった体育会の部活、初めはなかなか稼... 2019-01-26
働き方 【電車が嫌いな理由】満員と優先席のストレスから解放されるために もう日本の電車常識と付き合うのは嫌になりました。 今朝、ガラ空きの電車で優先席に座ったらおじいさんに激怒されたので、法的規制はないと言ったら「マナーだ」と一喝されました。 相手をして話す時間が生産的ではないなと思い、距離を置いたけど、歩きタバコなりを注意した方が有意義だと思う... 2019-01-23
考えていること 発展途上国が経済的独立できない理由。ゴリゴリ「搾取」されています あなたはなぜ、発展途上国が貧困から脱出して「経済的独立」できないか知っていますか? SDGsの成果などがあり、国際的支援によって明らかに飢え死にする人の数は減っています。 先日、資本主義社会において「搾取されない人材ための本」を読んでいたら恐ろしい構造が見えてきました。 もはや、先進国の「開発援助」の名のもとに資本主義社会の一部に組み込まれようとしている発展途上国は国民の「成長機会」が先進国... 2019-01-08