就活 研究室 新卒フリーランスもできるけど、就職に舵をきろうと思います【決意】 一つ意思決定ですが、大学卒業後は就職します。 すでに大学院は受かっていますし、新卒フリーランスでも食べていけるスキルと実績、自信があります。一方、ブログで小銭を稼ぐことよりも、社会にインパクトを与えることに20代を費やしたい。将来は「環境保全系事業での起業」が目標で、ここに寄せたい... 2020-03-02
SNS・YouTube ネットに顔を出すのはありなのか?なしか?【目的次第/結局バレる】 「ネットに顔を出すのは危険」と言われて育った世代です。理由を聞くと、「個人情報だから」や「就活に響く」と。 2020年は匿名なら何をしてバレないわけでなく、悪事はすぐ特定されます。就活では、むしろ自分から見せてプラスでした。SNSでセルフブランディングして、すごい人に僕は会っていきたい。... 2020-03-01
SNS・YouTube 企業はもっとYouTubeを活用すべき話【2020/今まさに革命が起きてる】 企業はもっとYouTubeを活用すべきだと思う。ぶっちゃけ2020年の今は上場企業の担当者よりもYouTubeを実際にしてる個人の方が現場で起きたことが分かっているし、「今、使えるノウハウ」ももっていると思う。YouTubeはブランディングやビジョンに共感する人物の採用につながります。安い投資だと思う... 2020-02-26
ブログ・SEO メタディスクリプションにSEO効果はないけど、書くべき理由がある WordPressのメタディスクリプションに、SEO効果はないです。しかし、メタディスクリプションがあると検索結果に表示された時にキーワードが太字になるので、自動生成の冒頭文より目立つし、SNSでシェアされたときにも記事の中身がわかりやすくなります。書いても必ずしも採用されないけど、意味はある... 2020-02-25
ブログ・SEO アフィリエイトpickup2 WordPress(ブログ)の作り方をわかりやすく解説【真似するだけでOK】 ブログを始めたいなぁ。でも、そもそもどうやってつくるの? 上記のような要望に応じて、わかりやすいWordPressにおけるブログの作り方の解説記事を用意しました。完全初心者でも1時間でブログをつくれます。ブログ経由で月15万円稼ぐ僕が解説します。... 2020-02-24
アルバイト 大学生で月収15万円稼ぐためには独立すべき話【バイトじゃ厳しい】 大学生の平均月収は大学生活協が2015年に行った調査だと、3万円です。その一方で、僕が観測している限りだと月に100万円稼いでいたり、1.5億円稼いで大学やめちゃった人とかもいます。僕は15~20万円くらいです。前者はプログラミングや起業。僕はWEBマーケティング。いずれも自分から仕掛けてる人です... 2020-02-22
ブログ・SEO 記事中のstrongタグは非推奨であるという小話【SEOのマイナー情報】 ブログにおいて「太字に使うstrongタグはSEOにおいてよくない。もはやスパム」という見解があります。ブログにおいてstrongは重要箇所を示し、1記事の中で1〜2箇所で使うのが妥当だろうと考えられているため。すると、パンくずリストで1回使うので、本文中ではstrong以外で太字に見せる必要がある... 2020-02-21
ブログ・SEO アフィリエイト ブログの開設費用はいくらなのか→結論:約8,000円です【裏技あり】 ブログ運営に興味を持った人 最近「ブログで稼げる」って聞いて、ブログを始めてみたいけど、どうやったら始められるんだろう。開設費用(初期費用)っていくらくらいかかるんだろう。なるべく面倒臭くない方法で始めたいな。このような方に向けて、ブログ開設にかかる初期費用について、解説します。... 2020-02-20
ブログ・SEO ブログには有料画像を使う価値がある【月1万円/後悔はゼロです】 ブログに有料画像を導入しました。 利益率が落ちるので無料画像だけでもいいのですが、画像に「小さなこだわり」があるサイトは、差別化にもなるし、なんか「居心地」がよくないですか?そして、居心地のいいサイトだと滞在時間が伸びたりファン化しやすかったりするかなと思ったりで、結局いいかと^^... 2020-02-19
ブログ・SEO アフィリエイトpickup2 WordPressテーマのおすすめを初心者向けに解説【有料・無料どっち?】 今回は、WordPressのテーマについて僕の見解を示します。「有料テーマがおすすめ!」ってネットには書かれているけど、本当なのか? 無料テーマではいいのものはないのか?この記事を書く僕は何を使っているのか?無料テーマを使える人と、有料テーマを使うべき人の違いとは?これらについて、解説します。... 2020-02-18
TRAVEL 東南アジア旅行に必要な英語のレベルは「出川イングリッシュ」でした 「東南アジア旅行に必要な英語力はどれくらいか?」について、扱います。結論は、「出川イングリッシュで十分」でした。英語力のなさは気にせずに、ポーンと海外に出てみたら余裕だと思います。... 2020-02-17
ブログ・SEO WordPressで使っていないテーマは削除した方がいい話【速度が命】 そういえば、WordPressで使っていないテーマは削除した方がいいと思う。一番メインの理由が「表示速度改善のため」で、不要データはすべて取り払い、ミニマムにした方がサクサク動くサイトになり、結果読者の滞在時間が伸び、SEO的にもプラスに働きます。僕はテーマは2つ、プラグインも10個にしました... 2020-02-16