生き方 テレビはもう不要だと思う話【情報弱者の量産装置/抜け出そう】 テレビはもう不要だと思う。自分がテレビに出てわかったけど、所詮エンタメです。正確な情報を流すのが目的ではなく、長時間視聴してもらうことが狙いです。1日はたった24時間しかないので、「人生をよくしていきたい」あなたには、完全にいらないかと。芸能人の不倫なんて、どうでもいいじゃないか。... 2020-03-11
考えていること 自宅で禁酒するメリットを、過去3ヶ月を振り返りつつ述べる 自宅で一人酒を禁酒にしたメリット ・散財が減った ・眠りが深くなった ・友人との飲みだけで十分 ・夜も作業効率が落ちなくなった ・飲まなくてもリラックスできるようになった ・昼間からの「なんとなく、飲みたい」という感情がなくなった 上記のとおり。 ただ、朝起きるのは相変わらずつらい... 2020-03-08
TRAVEL 東南アジア旅行に必要な英語のレベルは「出川イングリッシュ」でした 「東南アジア旅行に必要な英語力はどれくらいか?」について、扱います。結論は、「出川イングリッシュで十分」でした。英語力のなさは気にせずに、ポーンと海外に出てみたら余裕だと思います。... 2020-02-17
TRAVEL ノックスクートの口コミ【狭かったが最安です/ちょっとつらいね】 バンコクLCCのノックスクートを利用したのですが、ネット上にはあんまり情報がないですよね。 実際に予約してみて、乗ってみてどうだったのかをレビューしていきます。ネタバレとしては、①席のサイズは狭いが死なない ②サービスは皆無 ③手荷物検査はゆるい ④暇つぶせる準備を... 2020-02-05
ITEM iPhoneをお得に買う方法【メルカリ乗り換え/新作の方がお得】 計算したのですが、iPhoneは新型モデルに買い替えても損しないというか、買い替えた方が得しますね。 というのも、SIMロックを解除したら端末は問わないので、寝落ちしていない新モデルを追いかけつつ、まだ価値のあるうちに手元の旧型をメルカリで売る。次の買い替えでの差額が減ります... 2020-01-11
TRAVEL バンコクのWiFiレンタルはこの記事をみれば完璧【実際に使った】 バンコクに行くなら日本のSIMは使わずにAmazonでAISを買っていくのがおすすめ。 AISなら8日間480円くらいで3GB使えます。僕は4枚買って行きました(1枚しか使わなかった )。 なお、グローバルWiFiももっていったのですが、こちら海外でも爆速WiFiなのでおすすめ。記事で解説します... 2020-01-06
ITEM ポケットWi-fiのおすすめを1択に絞り込んだ【失敗の末、発見】 以前mugen wifiを契約したのですが、安いけど遅い。遅いというか、速くない。速度は仕事にも影響するので、年1万円程度なら速さ重視で、一番早い機種を一番安く契約できるところがおすすめ。スマホもLINEモバイルに買い替えた... 2020-01-05
ITEM amazon可/2019年に買ってよかったもの男2019【本も】 【発表】2019年に買ってよかったもの5選【男向け、Amazonで買える】 ①Air Pods ②ポケットWi-Fi ③ジャックウルフスキンのリュック ④アイブロウ ⑤自撮り棒、コンデサーマイク 基本的に物欲ないですが、これらは僕の仕事のパフォーマンスを高めてくれました。④で眉毛を書いてイケメン風にし、⑤はYouTubeの音質問題を解決... 2019-12-17
ITEM ジャックウルフスキンのリュックを評価!【実際に買った/最高です】 先日にJack Wolfskinのリュックを買ったのですが、控えめにいって素晴らしいです。 ・ガッシリしているので、重い荷物を入れても、軽い ・ガッシリしているので、中身が動かず、安定する ・デザインも、量産型という感じではなく個性的で、しかしやりすぎてない 良いものなので、長く使えそう... 2019-12-16
ITEM 【Mugen WiFiの評価】実際に契約した僕が、本音でレビュー 月額料金は最安だけど、デメリットもあるので、ステマなしにMugen WiFiをレビューします。※ネットでMugen WiFiのレビュー記事を見てたのですが、ちょっと都合の良いこと書きすぎな記事も多かった。この記事は実際に契約した僕がリアルで評価を書いていきます。... 2019-12-14
考えていること スマホゲームの依存症をやめる方法【課金20万円/元廃人が語る】 #課金20万 が話題ですね。 2年前の僕もスマホゲーム依存症で、たぶんそれくらい課金してます。そして、実のところ、今も依存症だと思います。 ただ、一つだけ変えた点があり、依存先を「没頭すると金を失うもの」から、「没頭すると金が増えるもの」に変えました。この1年はブログ・動画に没頭してる... 2019-11-29
考えていること 【悲報】努力は報われないものですよ【逆算が大切/軌道修正しよう】 悲しいかもですが、"努力は報われない"のが現実です。 正確には、方向性の正しい努力をすれば報われるのですが、自分本意な努力をしても、時間が無駄になるだけです。 僕もたくさん失敗してきましたし、今も失敗してます。 サイト設計のないブログもそう。単語帳ばかりで過去問解かない受験生も同じ... 2019-10-21