働き方 人生で関わってはいけない人の特徴【5つある/今すぐ逃げよう】 人生で絶対に関わってはいけない人の5選をまとめます。これらを意識したことで、新卒社員にも関わらず、副業で月20万円くらい稼げました。時間は有限なので、付き合う人は選ばないと、人生が足りません。年をとるほど気力がなくなります。... 2020-04-12
働き方 スキルアップできない会社は転職すべき話【コロナ後の未来予想】 今の社会において、「スキルが身につく仕事をしているか?」は重要です。いつ会社が潰れるか分からない時代だからこそ、本業の会社での仕事がスキルになり、個人の名前で仕事をとれるようなものであるとなおよい。会社員でもフリーランスでもいいけど、発信によるブランディングは必須になりましたMonkey face... 2020-04-01
働き方 通勤時間と家賃は、どっちをとるべきか?【お金で時間を買います】 「通勤時間と家賃はどっちをとるべきか?」というテーマがありますが、言うまでもなく通勤時間をとります。どこかの論文で、「通勤時間が20分伸びることに幸福度が下がる」という研究があるくらいで、無駄な時間を少しでも減らして生産性を高めたい。新卒1年目の僕の家賃を公開しつつ、ブログ書きます... 2020-03-26
考えていること 【近況報告】3年ぶりに、父親と話しました【涙が止まらなかった】 noindexにて、日記を書いてみます。無駄なブログ記事なのですが、ここに近況と新社会人になることを意思決定した理由と決意とをまとめておきます。... 2020-03-21
生き方 テレビはもう不要だと思う話【情報弱者の量産装置/抜け出そう】 テレビはもう不要だと思う。自分がテレビに出てわかったけど、所詮エンタメです。正確な情報を流すのが目的ではなく、長時間視聴してもらうことが狙いです。1日はたった24時間しかないので、「人生をよくしていきたい」あなたには、完全にいらないかと。芸能人の不倫なんて、どうでもいいじゃないか。... 2020-03-11
考えていること 自宅で禁酒するメリットを、過去3ヶ月を振り返りつつ述べる 自宅で一人酒を禁酒にしたメリット ・散財が減った ・眠りが深くなった ・友人との飲みだけで十分 ・夜も作業効率が落ちなくなった ・飲まなくてもリラックスできるようになった ・昼間からの「なんとなく、飲みたい」という感情がなくなった 上記のとおり。 ただ、朝起きるのは相変わらずつらい... 2020-03-08
TRAVEL 東南アジア旅行に必要な英語のレベルは「出川イングリッシュ」でした 「東南アジア旅行に必要な英語力はどれくらいか?」について、扱います。結論は、「出川イングリッシュで十分」でした。英語力のなさは気にせずに、ポーンと海外に出てみたら余裕だと思います。... 2020-02-17
TRAVEL ノックスクートの口コミ【狭かったが最安です/ちょっとつらいね】 バンコクLCCのノックスクートを利用したのですが、ネット上にはあんまり情報がないですよね。 実際に予約してみて、乗ってみてどうだったのかをレビューしていきます。ネタバレとしては、①席のサイズは狭いが死なない ②サービスは皆無 ③手荷物検査はゆるい ④暇つぶせる準備を... 2020-02-05
ITEM iPhoneをお得に買う方法【メルカリ乗り換え/新作の方がお得】 計算したのですが、iPhoneは新型モデルに買い替えても損しないというか、買い替えた方が得しますね。 というのも、SIMロックを解除したら端末は問わないので、寝落ちしていない新モデルを追いかけつつ、まだ価値のあるうちに手元の旧型をメルカリで売る。次の買い替えでの差額が減ります... 2020-01-11
TRAVEL バンコクのWiFiレンタルはこの記事をみれば完璧【実際に使った】 バンコクに行くなら日本のSIMは使わずにAmazonでAISを買っていくのがおすすめ。 AISなら8日間480円くらいで3GB使えます。僕は4枚買って行きました(1枚しか使わなかった )。 なお、グローバルWiFiももっていったのですが、こちら海外でも爆速WiFiなのでおすすめ。記事で解説します... 2020-01-06
ITEM ポケットWi-fiのおすすめを1択に絞り込んだ【失敗の末、発見】 以前mugen wifiを契約したのですが、安いけど遅い。遅いというか、速くない。速度は仕事にも影響するので、年1万円程度なら速さ重視で、一番早い機種を一番安く契約できるところがおすすめ。スマホもLINEモバイルに買い替えた... 2020-01-05
ITEM amazon可/2019年に買ってよかったもの男2019【本も】 【発表】2019年に買ってよかったもの5選【男向け、Amazonで買える】 ①Air Pods ②ポケットWi-Fi ③ジャックウルフスキンのリュック ④アイブロウ ⑤自撮り棒、コンデサーマイク 基本的に物欲ないですが、これらは僕の仕事のパフォーマンスを高めてくれました。④で眉毛を書いてイケメン風にし、⑤はYouTubeの音質問題を解決... 2019-12-17